メール
リンク
年間行事 組織概要 活動報告 クラブ活動
     
 
幹事会及び懇親会のお知らせ
 
 
2021年(令和3年)5月吉日
各位
 
大分舞鶴高等学校東京同窓会年次総会及び懇親会中止の御連絡

大分舞鶴高等学校東京同窓会
会長  横 松 昌 典
拝啓 時下、皆様におかれましては、益々御健勝のこととお慶び申し上げます。
 いつも当同窓会の活動に御協力いただき、深謝申し上げます。
 2021年(令和3年)度の年次総会・懇親会につきましては、東京都などを実施区域として新型コロナウィルス感染拡大防止のための緊急事態宣言(3回目)が発出され、かつ延長が決定された状況に鑑み、誠に残念ながら、昨年に引き続いてやむを得ず中止することを決定いたしました。
 東京同窓会役員・事務局一同としては、今年こそ何らかの形で開催したいと考え、本年3月17日の幹事会は、初めて、インターネットによるウェブ会議ツール「Zoom」を用いて開催しました。4回生、5回生の方から、33回生、45回生の方まで15名の方に参加していただき、会場とウェブの併用方式で開催できないかを検討することとしました。
 しかしながら、その後役員・事務局で検討した結果、@ウェブ会議方式は初めて利用する方にとってはハードルが高いこと、A@の対策として会場併用方式をとるとしても、現在の変異株を含む感染拡大とワクチンの接種状況で、60代以上の方にお越しいただくことはできず、若い世代にとっても相当のリスクがあることから、少なくとも5月の開催は困難であるとの結論になりました。
 今後、感染状況、ワクチン接種状況をみながら、秋頃に開催が可能かどうかなどについては、引き続き検討したいと考えております。
 今年こそはと楽しみにしていただいていた皆様には大変申し訳ありませんが、御理解・御容赦を賜りますようお願い申し上げます。
 特に大阪などにおいては、医療崩壊ともいわれる状況になっており、大分でも連日のように二桁の感染者が報告されるなど、全国で心配な状況が続いております。
身近にも感染された方がいらっしゃるのではないかと思います。罹患された全ての方々に心からお見舞い申し上げますとともに、皆様におかれましても、くれぐれもご自愛ください。
 そして再びお会いできる機会を楽しみにしております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
敬具